2009年06月13日

お客様から珍しい観賞植物を頂いたのですが、名前が分かりません。

IMGP0658.JPG



誰か教えては頂けませんか?
posted by けんじ at 13:20 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月07日

アエル栄マンションに引越しされた方が店によく来られるようになり、
前の家に飾られてた絵を持ってきてくれました。

IMGP0642.JPG

スリランカ製のサルサで横115cm、縦90cmで30年以上の品物だそうです。
いまのマンションには飾る場所が無く、来店された時から店に飾る事を考えてくれたそうです。

こうしてこの絵をみていると心が安らぎます。本当にありがとうございます。
posted by けんじ at 17:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月03日

友人が琵琶湖の長浜に出張に行きあめ煮を頂きました。

IMGP0639.JPG


中を開けてみると・・・・

IMGP0640.JPG
(モロコ、タエビ、蜆でカラフルですね〜)

食べてみるとあめ煮だけに非常に甘く初めて食べた味です。お茶受けに持って来いです。

ありがとう〜 
posted by けんじ at 17:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月28日

今朝母が大切に育ててるサボテンの花がついに咲きました。(すみません自分はあまり興味がないのですが・・・)

IMGP0596.JPG


しかしこうしてみて見るとなかなか神秘的で綺麗ですね。

夕方にはしぼんでました。

IMGP0598.JPG

さらに別のサボテンも咲き始め・・・・・


IMGP0599.JPG

10分後は綺麗に咲きました。


IMGP0600.JPG

また来年も楽しませてくれるでしょう!!

posted by けんじ at 19:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月25日

昨日の夕マズメちょと原口方面裏道⇒旧刑務所跡にぶらぶら散歩してみました。

自分は諌早中央保育園出身で跡地を見に行ったんですが道が途中で消え、当時の風景が様変わり。(なんせ20数年ぶりに通てびっくり!!)

その後旧刑務所跡に行き写真を撮り・・

CA380078.JPG
(正門跡)

CA380077.JPG
(なにか威圧感がありますね)

路地裏探索もたのしい発見もあり、なにかノスタルジックな気分になりました。

刑務所跡はどうなるんでしょうかね?知ってる人はコメントお願いします。








posted by けんじ at 19:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月22日

店の常連さんがピアスをはめっぱなしで耳たぶが化膿して試しに爽美水を朝夕2回ずつ使用して2日で治ったそうです。

IMGP0551.JPG

すごいですね〜

自分が使用した感想は虫さされに抜群の効果があり痒みが一発で治りました。

店に試供品がありますので試しに使用してはいかがですか?
posted by けんじ at 17:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月16日

今日CRAZY DANGER BOYzのギターリストSHINYAクンが店に遊びに来てくれ今度のLiveは・・・

IMGP0586.JPG

5月23日夜9時30分「Studio裸蛇」

前売り券 ¥1000
当日券  ¥1500

問い合わせCLUB HI−MOUNTAIN
TEL:21−9000

CRAZY DANGER BOYzの過去の記事はコチラhttp://mori.b1388.jp/article/0020432.html

約3ヶ月ぶりのライブなので気合十分だそうです!!OI!OI!!で諌早を盛り上げてもらいましょう!!





posted by けんじ at 14:59 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月15日

          今更ですが店内風景です。




IMGP0584.JPG

IMGP0582.JPG

IMGP0581.JPG

IMGP0579.JPG

IMGP0585.JPG
posted by けんじ at 14:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月09日

2ヶ月前、小長井の八郎窯さんの荒木さんが来店され仲良くなり、その時
「マグカップのソーサ付きって出来ないッスかね〜?」
と無理して頼んだ所、昨日作って持ってこられました。

IMGP0577.JPG
(す・素晴らしい〜!!!!)

IMGP0578.JPG

作品名は諌早三彩だそうです(新作)。大分苦労なさったそうで本当に無理いってすみません。

このカップで飲むと格段に珈琲が旨くなりますよ。

この場を借りて八郎窯の荒木さん本当にありがとうございます。

八郎窯のHPはこちらhttp://www.1388.ne.jp/hachiro/index.html

chizu.jpg
地図はこちら

長崎県諌早市小長井町小川原浦名1706-1
TEL0957-34-3609
荒木 広

今度遊びにいきますね〜
posted by けんじ at 17:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月06日

行ってきましたよ!!長崎昭和ナイトDX!!

昭和時代にはバックリはまったライブイベントで、出演なされたバンドの演奏、ベリーダンスチームの妖艶かつセクシーなダンス、DJさんの選曲はまさにセンス抜群!!


CA3800168.JPG
(ブロンズマーケットパブバンドさんの演奏の模様)

CA3820070.JPG
(ベリーダンス トルクァズさんのダンスはセクシーを通り過ぎてカッコいい)

いやー本当に堪能したライブイベントでした。
posted by けんじ at 14:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記