2008年12月14日

お客さんに好評なカントリーマウムの作り方です。

(材料)36個分

ホットケーキミックス(150g)
薄力粉(約100g)
加塩バター(100g) 
卵黄(2個)
こしあん(200g)
チョコレート(100g)
牛乳(50CC)

(作り方)
    
1、加塩バター → 卵黄 → こしあん(80g)
この順番でクリーム状にすり混ぜる。

2、混ざったら ホットケーキミックスと薄力粉は生地が
耳たぶぐらいの固さになるよぅに牛乳を混ぜながら 調節していれる。
     
3、こしあん(120g)とチョコレートを刻んだものをあわせ
36等分にして丸める。

4、3を2の生地で包む。

5、190度のオーブンで18分程度焼く。


IMGP0139.jpg

作ってみてはいかがですか?作られた方、感想お待ちしております。
posted by けんじ at 15:22 | Comment(0) | レシピ

2008年12月10日

街まで買出しにでたら諌農フリーマーケットが行なわれていました。

CA0043.JPG

CA0042.JPG

CA0041.JPG

CA0040.JPG

新鮮な花、果物、野菜、加工食品など盛りだくさん。午後4時までだそうです。
お急ぎあれ〜
posted by けんじ at 14:19 | Comment(0) | 日記

2008年12月08日

今朝9時に母がいさはや市場に買い物に行って
石川遼君のエコバックをGETしました。
IMGP0241.JPG
明日、明後日も先着150名に配るそうですよ。

こうして新しい店が商店街に出来てきて街が賑やかになってきてます。
皆様お待ちしております。
posted by けんじ at 14:03 | Comment(0) | 日記

2008年11月30日

今日栄町では、いさはや市場がOPENしたので買い物に行ってきました。
CA385.JPG


IMGP0238.JPG
弁当はなんと299円!!安いですね〜。他にはみかんは100円 きゃべつは150円 でした。
新鮮できれいでしたよ。

本町では2008 いさはや おむすび博が11時から2時まで開催されます。

CA3802.JPG
(準備の模様)


CA3800.JPG
豚汁おいしそうですね〜

ぜひアーケードに遊びに来てください。
posted by けんじ at 11:32 | Comment(0) | 日記

2008年11月17日

今日店の常連さんで友人であるTクンが彼女と一緒に来店し
「森さん頼みがあるとですけど婚姻届の証人になってくれませんか?」との事。

「マジっすか!!? ほんとおいで良かとね?」と喜んで署名、捺印をしました。
(なぜか緊張して住所を書き間違えましたが・・・)

Tクンとの付き合いは2年位前にフラっと店にやって来てカウンター席に座り何気に会話して意気投合した仲です。今では相談、冗談をいいあえる友人です。

末永くお幸せに。式は来年3月だそうです。

最後に「おいが証人になったからには絶対別れんなよ!!」と念を押しといてやりました(笑)



posted by けんじ at 18:52 | Comment(2) | 日記

2008年11月04日

「思い出を探して、また歩こう」

IMGP0224.JPG

年を重ねるごとに、物事が先に進みにくくなると、不思議と過去を振り返りたくなることがある。
今の自分に足りないものはなんだろう?
そう思うと、よく通っていたアーケードを歩いてみたくなる。
少し寂しい風景・・・。変わったものばかりだけど、変わらないものもある。
歩けば歩くほど、あれから変わった風景からでも、昔のことが思い出される。より懐かしく、よりリアルに。
ここでは何も考えずに突っ走ていた自分がいる。
足りないものって、あの頃持っていた勇気。
経験を積み重ねた自分の勇気は、自分を守るためにちっぽけになっていることがある。その勇気を取り戻して、また歩く。
思い出から、また前に進みたくなる勇気をもらう。
ここは単なる過去の道じゃない。未来へ続く道なんだ。

IMGP0228.JPG

「自分は若い?渋い?」そんな狭間で揺れるミドルエイジに、ツボな雰囲気の喫茶店「コーヒーショップ森」。

「アエル栄町通り」の脇道にたたずむこの喫茶店は、「大事な時間」を提供して25年。

珈琲とともに過ごすここでの時間は、自分を見つめ直す時間。それは未来を見据えるための時間でもある。

「コーヒーショップ森」へと続く道は「自分の時間を求めに」やってきた人たちの、「未来へ続く」道なのかもしれない。
                     Copyright by takayama
posted by けんじ at 14:54 | Comment(7) | 「街角の喫茶店」

2008年10月28日

店の常連さん&友人のt山君が昨日の出来事
をブログでUPしてくれました。t山君のブログは
ついんすぱーくです。
覗いて見てください。(文章がうまいです・・・自分も勉強しなければ)
posted by けんじ at 20:08 | Comment(3) | 日記

2008年10月24日

今日は店の前の道路工事が行われています
IMGP0158.JPG
(栄町から見た風景)
IMGP0157.jpg
(店から見た風景)
IMGP0159.JPG

今日中に工事は終わるそうです。現場の皆さんご苦労様です。
posted by けんじ at 14:01 | Comment(0) | 日記

2008年10月23日

マイタウンの岩永さんの情報なのですが、旧マルキョウ跡には、(株)まちづくり諫早が「いさはや市場」を12月1日にオープンさせる予定です。
ナイスいさはやに出品者の募集が出ていたと思いますが、地場産品のお店で、基本的には農産物や水産物が中心です。

とりあえず50坪ほどのスペースで始めるそうですが、市内各地にある直売所をまとめて市中心部に持ってきたイメージでしょうか。
ご存じのように直売所の人気は非常に高いのですが、車を持っていない人たちにも地元の商品を提供し、また中心部に人を集める、農家にも販売チャンスが増える、などのメリットがあると思います。

だそうです。OPENが楽しみですね。
posted by けんじ at 21:28 | Comment(2) | 日記

2008年10月22日

本日はブログにお越しくださいましてありがとうです。

雑記帳を作りましたので、なんでも気軽に書き残してください。
posted by けんじ at 16:36 | Comment(22) | 足跡帳